【「ク」のラジオ2月版】#赤木俊祐のこれを喰らえ 59回目【ゲスト:佐藤有見子(ピアノ)】
「ク」の演奏会を紹介するシリーズのラジオです。! 演奏会の番宣ラジオですが、演奏会がより楽しめるような情報提供をするとともに、演奏会ができるまでの様子を(ともすると生々しい様子を)感じてもらえたら面白いかなと思っています…
「ク」の演奏会を紹介するシリーズのラジオです。! 演奏会の番宣ラジオですが、演奏会がより楽しめるような情報提供をするとともに、演奏会ができるまでの様子を(ともすると生々しい様子を)感じてもらえたら面白いかなと思っています…
我々の中で話題作(問題作)のラジオとなりました。 面白いと思っていただけると嬉しいし、なんだこれって思われるのであればそれもやむなし。 さあ、どっちに転ぶのか! ラジオ本編 https://youtu.be/PVlbpw…
50回目の記念放送ということで、進藤さんに来ていただいて話をしております! 盛り上がって全3部作となっておりまして、今回は中編です。 前編と中編は進藤さんに進行をお任せして、私が自由に喋る珍しい形になっております。 (早…
50回目の記念放送ということで、進藤さんに来ていただいて話をしております! 盛り上がって全3部作となっておりまして、今回は前編です。 前編と中編は進藤さんに進行をお任せして、私が自由に喋る珍しい形になっております。 ※ …
今回は、サクソフォンカルテットPoc-Miqs(ポクミクス)のライブ宣伝ラジオとなっております。 年1回くらいしか活動しないカルテットですが、ライブは結構完売しますという自画自賛もしつつ、ラジオ本編にいきたいと思います。…
さあ、後編です! 今回は前回に引き続き、音の葉主催の長原祐子さんと「音の葉」について話をしています! 関連動画と合わせて、ご視聴ください! ラジオ本編 YouTube REC. stand.fm 編集後記 久しぶりの前後…
ついに登場していただきました、音の葉の長原さんの回です! 先日のオンラインコンサートの動画と合わせてご視聴ください! 後編は次の水曜日にアップされる予定です! ラジオ本編 YouTube REC. stand.fm 編集…
簡易防音室は近年発売が盛んになってきていて、ユーザーとしてはありがたい限りですが、 直接見られる機会は多くはないので、自分にあったものを選ぶのは難しいところです。 今回は直接見てこれたので、その感想と、防音室全般の話を麦…
今回はリードの話をしています。 残念な動画も添えておりますので、一緒に楽しんでいただけたら幸いです。 ラジオ本編 YouTube REC. 準備中 stand.fm 準備中 編集後記 残念な動画はこちらです。 しかし、小…
日曜日のラジオです。 今回は、音楽喫茶ギンナンの内田しおりさんと、ラジオ作りについて取り上げています。 音楽喫茶ギンナンも私のラジオも、始まった時期や「そうだ!ラジオをしよう!」と思った時期は似てるのですが、 全く違った…