いい加減、名前決めなければならないラジオですが、ぼちぼち続いております。
今回から小林さんと麦さんには定期的なゲストとして、週に一回ずつを目安に出演を依頼しております。
本格的に始まるのは、8月下旬からとなっておりますので、また聞いてみていただけると嬉しいです。
目次
ラジオ本編
また今回から、ラジオ用のアプリでも配信することにしました。
音声配信のプラットフォームは新しいのが出てきてるみたいなので、こちらでの配信は様子を見ながら、実験的にという感じです。
サービス自体は、去年末?くらいから?だったような。
今回のラジオの内容
今回からしばらく小林さんには定期的にお付き合いいただくので、今回は自己紹介も兼ねて使用楽器についてをメインに喋っております。
前に登場してもらった時には、漆の話が多かったですが、今回はシルソニの話多めで話してます。
お便り・お問い合わせ
このホームページのお問い合わせフォームや、
info@akakisax.com
こちらから、お便り・お問い合わせはお待ちしております。
「お便り来るの?」とひとしきりラジオ本編で笑っていましたが、設置を明言した以上、フォームは設定しておきたいと思います。笑
配信予定
8/16(日)19:00〜 第7回ラジオ「テナー論とは」【ゲスト:小林正憲】
8/21(金)19:00〜(予定) 第8回ラジオ「使用楽器について」【ゲスト:納富麦】
8/25(火)19:00〜(予定)【火曜ゲスト:小林正憲】
8/28(金)19:00〜(予定)【金曜ゲスト:納富麦】